本記事では「サシ飲みゲームアプリ」をテーマに飲みながら2人で楽しめるゲームアプリを解説します。
サシ飲みの楽しみと言えば、「美味しい食事」、「楽しい会話」はもちろん、パートナーとのゲームもおすすめです。
スマホを活用すれば、道具を用意する必要もなく場所を選ばず楽しめるのが魅力。
無料で楽しめるアプリが多数あるため、本記事を参考に利用を検討してみましょう。
男女2人で楽しめるサシ飲みゲームアプリおすすめ10選

男女2人での楽しめるサシ飲みゲームアプリは以下の通りです。
①Delta Force

Delta Forceは、スマホで楽しめる24対24の全面戦闘を繰り広げるスマホFPSゲーム。
ブラックホークを操縦して空を制し、バトルタンクで敵陣を突破などリアルな兵器を利用できる点の魅力です。
お酒を飲みながらチームを組んでFPSを楽しめば盛り上がること間違いないでしょう。
Delta Force口コミ

楽しい
FPSでも、ごちゃごちゃドンパチが好きな人向けでは
最近あるような、緊迫感のあるスポーティで、プロフェッショナルなスクワットで、少数精鋭で挑む、本格的シューターではないから、個人に対するプレッシャーや負担が減るから、カジュアルに楽しめるんだよね
引用:AppStore
②2人ミニゲーム

2人ミニゲームは、その名の通り80以上のミニゲームを楽しめるアプリです。
1つのデバイスで気軽に遊びたいという方におすすめ。
エアホッケー、卓球、相撲などパートナーと気軽に暇つぶしをした方は利用を検討してみましょう。
2人ミニゲーム口コミ
おもしろい
このゲームはたまに新しいミニゲームが追加されます。その追加されたゲームはもともとあったのと変わらないぐらい面白いです。2人で盛り上がったり、一人で難しいコンピューターと戦ったりできます
引用:AppStore
③手押し相撲
飲み会ゲームとして、手押し相撲を楽しむのもおすすめです。
押すと引くの駆け引き次第では、女性の力でもパートナーに勝つ可能性があります。
体格差もありつまらないという方は、手押し相撲ゲームを活用してみるのも良いでしょう。
2P対戦機能も搭載されており、1つのスマホで勝負をすることが可能です。
シンプルなゲーム性ながらも、キャラクター特徴などこだわりのあるゲーム作りになっています。

④斉藤さん

「斎藤さん」は2011年からリリースされ、3,000万人以上のユーザーにダウンロードされているアプリ。
匿名で電話はもちろん、生配信(ハンカチ配信)、カラオケにも対応。
24時間で変わる「斎藤さん番号」を元に、全国の斎藤さんと繋がることができます。
お酒を飲みながら知らない人と話しをするのも面白いため気軽にダウンロードしてみましょう。
【参考】斎藤さん利用動画

⑤ソーセージレジェンド

「ソーセージレジェンド」は、270万ダウンロード突破のオンラインゲーム。
ソーセージを振り回して相手を倒すという面白いコンセプトから、複数のメディアでも取り上げられました。
操作方法は、「長押しでパワーを貯めて離す」だけとシンプルでありながらも、タイミングが重要と駆け引き要素があるのが面白いポイントです。
【参考】ソーセージレジェンド動画
⑥俺の校長3D

「俺の校長3D」は、校長の朝礼の話題を考えキーワードを入力。
校長の話が長く続くほど高得点となります。
但し、退屈な話題は生徒が貧血で倒れるため、より高い生存率となるキーワードを考えてみましょう。
【参考】俺の校長3D動画
⑦どうぶつタワーバトル

「どうぶつタワーバトル」は、ステージ上に動物を積み上げるシンプルなアプリ。
「ZIP!」、「王様のブランチ」など多数のテレビ番組で紹介され、iOS無料総合ランキング1位を獲得した実績もあります。
「回転」ボタンを押すと、動物が時計回りに回転し指を話すと落下する仕様です。
パートナーと対戦する場合、いかに相手が嫌がる位置に動物を配置できるかがポイントになります。

【参考】どうぶつタワーバトル動画
⑧うたドン!

うたドン!は、早押し曲当てクイズが無料で遊べるゲームアプリ。
出題されるイントロは、定番曲から最新曲まで10万曲以上搭載されています。
「アニメ」、「ゲーム」、「ヒップホップ」など得意なカテゴリーに合わせてイントロドンを楽しむことができる点も魅力です。
パートナーとの対戦機能が用意されているため、早押しでイントロドンを楽しんでみましょう。
⑨ひっかけ10クイズ

パートナーに10回クイズを出してみるのはいかがでしょう。
「ピザって10回言ってみて」など、子供の頃遊んだ10回クイズを多数登録しているアプリです。
一緒に飲んでいるパートナーに出してあげれば、楽しく盛り上がることができます。
⑩ルーレットアプリ

シンプルなルーレットアプリを活用してサシ飲みを楽しむのもおすすめです。
- どちらが飲むか決める
- 本日の支払いする人を決める
- 次に注文するメニューを決める
など、ゲーム性にして活用すれば盛り上がることができます。
サシ飲みはもちろん、合コンでも活用できるので抑えておくのが良いでしょう。
「男女2人でサシ飲みゲーム」気になる3つの質問

「男女2人でサシ飲みゲーム」に関連する質問を集めました。
Q1.2人でできるスマホ以外の暇つぶし方法は?
電波が悪くスマホが利用できない場合、以下暇つぶしを検討してみましょう。
- しりとり
- 指スマ
- ドットアンドボックス
- 10回クイズ
- ペットボトルフリップチャレンジ
例:指スマ
指スマは指だけで気軽に遊べるゲームです。
「いっせーのーせ」の掛け声と合わせて、好きな数字を言いましょう。

1人あたり最大2本の指を立てることができる
「いっせーのーせ」の掛け声の後、好きな数字をを言う(2人の場合0~4)
宣言した本数と同じであれば、指を1つ減らすことができる
一番早く2回本数を当てたプレイヤーの勝利
(参考)指スマルール

Q2.暇つぶしに便利な会話ネタは?
初対面の人とのサシ飲みにおいて、「話すネタが無い・・・」と感じるシーンも少なくないでしょう。
無言の気まずい時間があると相手との関係性を深めることができません。
おすすめの会話ネタは「旅行」、「最近買った物」まで様々。
当たりさわりのない会話は、相手が覚めてしまう原因になるため関連記事も抑えておきましょう。

Q3.パソコンでできるゲームは?
スマホだけでなく、パソコンも使える環境であれば楽しいサシ飲みにすることができます。
「映画」、「ゲーム」、「占い」など様々なゲームや暇つぶしを活用してみましょう。

男女2人で楽しめるサシ飲みゲームアプリ【まとめ】
本記事では「サシ飲みゲームアプリ」をテーマに飲みながら2人で楽しめるゲームアプリを解説しました。
男女で楽しめるサシ飲みアプリを活用すれば、飲み会をより楽しい時間にすることができます。
無料で利用できるアプリのため、積極的に活用してみましょう。
以上、男女で楽しめるサシ飲みゲームアプリまとめでした。
【関連記事】会話だけで楽しめる2人ゲームを紹介しています。

【関連記事】離れた友達と楽しめるゲームを紹介しています。
